| Next»
カテゴリー: おもうこと
(2016年01月04日)
投稿者:yukko
あけましておめでとうございます!

2016年の始まりは静かに動き出しました。
賑やかなお正月も静かにまったりしたお正月もどちらもイイものです♪

昨年はたくさんのご縁をいただいて今、私はあるべき場所にいます。
比べることのできないユニークな存在としての自分を楽しみながら、います。
「今ここ」という言葉をいろんなところで聴くようになって数年。
過去を振り返ったり、未来を案じたりしていた時間がだんだんと薄くなってきて、
今という時は未来のためにあるのではなく、過去を振り返る時でもないということが漸く定着してきた感じ、しませんか?
今ここ・・マントラみたい。
「今にこそあなたの夢や希望が全て揃っている瞬間」なのだと瞬時に気づかせてくれるマントラみたい。

さて、瞬間瞬間に、何を選んで行きましょうか!
選んだ方へと人生は作られていきます。
どうせやらなきゃいけないことなら、通らなければならない道なら、
主体となる自分はやらされてる自分じゃなくて、やる自分!みたいな(笑)
2016年、あなたがチョイスした人生を魅せてね。
今年も共に成長してゆくために、たくさんのご縁がやってくる。
その時、私は私の全てである大好きな「今ここ」に委ねていたい。

今年もよろしくお願いします。
カテゴリー: おもうこと
(2015年07月01日)
投稿者:yukko
5月半ばの童謡アプリの録音から6月のライブに来てくださったみなさま、スタッフのみなさま、ご縁をいただきましたみなさまに感謝いたします。

6月はライブが続いて、体力的にどうなるかと思っていたのですが、
終えてみますと心配することなどひとつもなかったのです。
野外ライブ、ホールライブ、カフェライブ、古民家、蔵、スタジオといった会場で私は私の歌を歌う。
いろんな分野の方と出会うたびに思ったのは、その人のどんな部分と繋がりたいと思っているのかという問いのようなものでした。
人は多面的。
関われない部分もあって然り。その面で関わらなくとも探れば必ずわかりあえるところにでくわします。
これ発見。

怒涛の6月最後の日。30日は夏越の大祓いに伊勢の椿さんに行ってまいりました。
水量半端ない椿大神社の滝に入るときはいつも怖くて、これは何度経験しても怖さに慣れることはないです。
それでも続けている理由は何なんでしょうね。
よくわかりません。
よくわからないから続けているんでしょうね。
わかりきったことなんか面白くもなんともないのでしょうね。

椿さんの滝に肩から入っていきますが、昨年は飛ばされて3回チャレンジするも入れなかったです。
今年は滝に入ることができて、手を組むことが出来ました。
全然かっこよくないです、わたし。
全然きれいじゃないです、わたし。
滝に入るのは若いひとだけじゃなくて、筋肉が衰えた高齢者も入ります。
高齢者といっても若い頃から滝行をしている方たちだから許可されているのですけれど。
どんな思いで滝に入っているのかを知る由はありません。
そこは聖域。興味本位で気軽におしゃべりするなんてとんでもないっす。

滝を経験した友人たちといろいろ話しはするのですが、
滝の経験は人の数だけあるのだということがわかるだけです。
その人の顔つきが柔らかくなってるなと感じるくらい。
恐怖を乗り越えたからなのか、忌汚れが取れたのか、それも他人にはわかりません。
私は滝に飛ばされる自分も、かっこよくない自分も、きれいじゃない自分もぜんぶ私なんだということがわかったというところ。
そういう自分を好きになれずに認めてこなかった人生ですから、滝でやっと自然界の一部になれた感覚。
私のたわごとです。

7月に入りました。
2015年の折り返しです。
滝にご縁を感じらえる方は7月20日に小諸にある不動の滝で滝開き神事があります。
初心者でも参加できますが、いくつか約束事がありますので参加希望の方は私のFBでもいいのでご連絡を。
滝は行のひとつですから真剣に挑んでくださいね。




カテゴリー: おもうこと
(2015年05月18日)
投稿者:yukko
さくらさくライブ、多くのみなさまのご来場ありがとうございました!
「ありがとう」のさくら満開、胸いっぱいの桜吹雪が舞いました。
ステージから見える会場は生命の息吹。
小諸せせらぎの丘公園には花満開です。
その合間に起きているドラマ、人生が本当に素敵だった・・感動。
家族、友達、恋人、動物、植物、空、水、空気、見えないものへとどんどん広がっていくせせらぎの丘「さくらさく」ライブ。

ご寄付も、笑顔も、全部ぜんぶ、昨日1日のすべてを届けたいよ。
スタッフの笑顔も、優しさも、全部ぜんぶ昨日1日のすべてを届けたいよ。
届く!届いてる!!
そんな気持ちで最後は「南風にのせて」

昨日のセットリストは、
1.日本歌曲「さくらさくら」/吉祥美玲恵さんの舞とコラボレーション
2.風の唄/オギタカ&星山剛と。
3.会いたくて/オギタカ&星山剛と。
4.南風にのせて/ユッコ

今を生きる私たちって本当はとてもしなやかで柔軟にできている。
標高1000m以上にある白樺の木は雪の重さに対抗せずに、
自分の枝を曲げて折れないようにしている。
写真はオープニングで森谷明仙さんの書とのコラボレーション。
楽屋で明仙さんが準備している筆の運びを見ていたら、柔らかな筆先から力強い文字がぐんぐん生まれてくるのを見て、今日のテーマは柔軟さだと感じた。私は水だ!私は風だ!私は雲だ!

おにぎりと豚汁、美味しかった❤︎
こだわりのサンマも❤︎
サンマは実行委員会のサンマ焼き部隊(あるの?)のこだわりで炭火で焼く2015年さくらさくライブ、これ、もう伝説になる。

停車場ガーデンのマルシェも同時開催で手作りのお菓子とか雑貨や無農薬野菜などセンスのいいものいっぱい。
停車場ガーデンは今、ランチもすごくいい!
花とハーブがいっぱいで毎日通いたくなる。

撤収済んでガランとした舞台には、
スタッフさんのやり終えた安堵感と・・何か、
汗と埃と(誇りと)日焼けで赤黒くなった顔が少年少女みたいでキラキラしてます。
忘れていた何かを思い出す瞬間、ここでも私は思うわけさ。
オーサワの「魂は年をとらない」
そのとおり。

最後の撤収作業スタッフさんが今日は朝から働いています。

ご来場いただいたみなさん、実行委員会のみなさん、当日スタッフのみなさん、停車場ガーデンのスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
感謝申し上げます。

20150518-DSC_5582_4897.jpg
カテゴリー: おもうこと
(2015年04月08日)
投稿者:yukko
「雪です」がずらりと並んだ朝のFB状況をみると、みんなやっぱりビックリといった感じ。
私も驚きました。
立春過ぎて寒さがやってくるのを寒の戻りと言うけど、本当に寒の戻り?
まさか・・氷河期突入?
五次元文庫とか、たま出版も好きだし、図書館の十進分類の100番とか、400番とか好きなもんで、
どんな情報より自分の反応がオモシロイ、旬な反応がオモシロイ。
それにしても寒い。
肩や背中にウールをかけてコタツにもぐっていると、極寒の冬を思い出すなぁ。
極寒は極寒で楽しい我が家。
スプラウトと十割蕎麦のサラダの予定が、この雪でネギたっぷりのお蕎麦にすることに!
外に出たくない日、自家製の切り干し大根や凍み豆腐はお助け食材。
白菜、じゃがいも、人参、ネギは鬼に金棒。

窓辺の蕾に、迷ってる?と聞いてみる。
満開の梅の花は聞くまでもなく、すでに固まってた。
極寒は極寒で楽しい地球とか思ってくれてたらサイコーなんだけどなあ。
ネコたちはすごいよ。
迷いなく、固まることなく、サイコー!(と言ってるかどうかわかりませんが)飛び回ってます。
全く外の雪に左右されていない。
予報だと午後にはお日様マークですが、雪は未だチラチラしてます。
カテゴリー: おもうこと
(2015年04月06日)
投稿者:yukko
風が強い日、花粉症の方には辛い春ですが、
この強い風は冬の間の塵を吹き飛ばすように容赦なく吹きます。
くれぐれも、これから芽を出す気持ちまで吹き飛ばさないようにしなくちゃ。
曇り空が続くと気分が乗らないとか、
雨降りは憂鬱とか、
外で起きていることには左右されないこと。

植物が芽を出す季節、三寒四温でまだ寒い時もあります。
柔らかい植物が重い土を持ち上げるわけだから、
成長するぞ!よっしゃ!という気合いも必要でしょうね。
少しでも迷いがあったり、恐怖があったりすれば土は持ち上げられないでしょう。
上に上にと伸びていくエネルギーはピュアで、混じり気のない向上心と似ています。

春は社会人となったり、生活が変化する季節です。
不安もあるでしょうけれど、それよりも喜びを大きくしちゃいましょう!

豆苗がスプラウトとして売っていたので、水を張ったケースで栽培中。
上にぐーんと伸びた豆苗をサラダのトッピングにしたり、スープの薬味にしたりして楽しみます。
スプラウトのように背筋をぐーんと伸ばして、さあ、胸を張っていってらっしゃい。
カテゴリー: おもうこと
(2015年01月03日)
投稿者:yukko

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

昨年は自分の細部にわたって整理するような年でした。

トンネルの中を手探りで歩くような気分になったり、突然出くわした物事に焦ったりもしながら、

それでも歩みを止めることなく新年を迎えられたことに感謝します。

9月「椿大神社神の森コンサート」があり、小諸正眼院での「おそうじの会」は1年を通して続けることができました。

思うに「ひとり」であることの本質的価値を探るような年・・であったように思います。

役割を取り払ったときの自分にすごく興味がありました。

そこにはトラウマや過去生なんてひとつも関係していなかったし、

不満だと思っていることは、今を生きるための必然的言い訳でしかなかった(笑)

宗教と芸術を併せ持つ生き方をした芭蕉や西行に惹かれ続けている私です。

お社でのコンサートや月に1度のお寺での玄米菜食実践を通して感じたことは計り知れず。

今年も土台は変わりませんし、変化を楽しみたいと思います。

変化と言えば、昨年はスマホアプリのお仕事で童謡を歌いました♪

海外に暮らす親子が日本の童話アプリを読みながら最後に童謡が流れるというアプリ♪

これが、本当に楽しくて(笑)

チームで作りあげていく仕事は信頼関係はもちろんだけど、

その道のプロフェッショナルと関わることは新鮮!やりやすい!サクサクすすむ快感!

私は感が鋭いので、体験したならわかってしまう体質、エンパス体質です。

この体質は、うまく使えば素晴らしいのですが、ネガティブに見舞われると大変。

コントロールするためには食事にも気をつけないといけません。

歌う(歌いたい)世界も変化していくでしょうけれど、

変化に対応した歌が歌えること!

これがシアワセなのです♪

 

 

カテゴリー: おもうこと
(2014年12月23日)
投稿者:yukko

ごんざdeXmasコンサートの時の香り♪
忘れないようにココにメモっておきたい!

⭐️⛄️⭐️⛄️⭐️⛄️⭐️⛄️⭐️⛄️

“Blessing”祝福の香り

~音楽のミューズ集い~

 

聖なる夜

祝福が降り注ぐ

光・きらめき

歌声・音と共に 

そして、
ごんざクリスマスコンサートの後はアフタークリスマスパーティー。
ごんざのオーナー、ヨッシーさんからスゴイと聞いてはいましたが、
こんなに芸達者なみんなが集まるとは・・私の想像をはるかに超えてます。

 

写真の三線で八重山民謡を歌ってくれた小林ゆかりさん。

じつは最近アロマオイルがハマった私にいつもアドバイスをしてくれるアロマの先生なのです。

ライブ当日、今回のライブに合わせてアロマオイルをブレンドしてくれました!

素敵!❤️

 

カテゴリー: おもうこと
(2014年10月26日)
投稿者:yukko

10月も残すところ、1週間。

昨日は佐久市10周年記念イベントに出演、お天気にも恵まれてクラフトフェアも賑わいました。
いちにち、ひなたぼっこして、地元の特産だけでなく静岡や上越の物産も並ぶテントでワイワイまったり〜♪ 
久々に会った作家さんたちともワイワイ♪
新月で新しいパラダイムを見つけたのか、
なんか、みんな凄くピュアに輝いてます。 

ライブも楽しかったぜよー、
チャンバラも凄かったぜよー、
地元サイコーぢゃんv 

そして、11月8日は地元、軽井沢ゆうげん荘の「フォークライブ」 で歌います♪
詳しくは

http://www.yugenso.net/event/fork.html 

カテゴリー: おもうこと
(2014年10月20日)
投稿者:yukko

新佐久市誕生10周年記念「クラフト&特産品マルシェ」のステージで歌います♪

 

ひろーい芝生公園にクラフトが並びます。

美味しいものもたくさん!

当日、佐久ではお馴染み「佐久サムライ」の吉祥美玲恵が総合司会&チャンバラ立ち回り!
映画の音楽担当のオギタカのステージに続き、エンディングを歌ったワタクシも歌います。
ィよっ!佐久サムライトリオ! とか。
御代田のアーティスト、俊智さんも出演が決まりました♪

 

 日時:10月25日 午前9時〜午後3時30分まで。

会場:市民交流ひろば 佐久勤労福祉センターとなりの公園

9:00〜オープニング

9:45〜オギタカライブ

11:00〜即席殺陣教室(一般参加型立ち回り)

12:00〜ユッコライブ

13:00〜クラフト抽選会

☆14時頃から俊智さんのライブ決定!

 

詳しくは以下からチラシダウンロードできます♪
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/18251/file145.pdf

 

 

カテゴリー: おもうこと
(2014年10月05日)
投稿者:yukko

雨が降ってきました。
うさと展ライブ終えて一雨、です。
ちゃんとできてる。
そのようになっている。
なるほど、雨か。
今日はちくちく縫い物したり、アイロンかけたり、面倒なことを片っ端から片付けてしまおう。 
雨降り。

来週は「火のアートフェスティバル」で歌います。
10月11日16時35分から17時まで、東御市芸術むら公園、梅野記念絵画館東側芝生仮設ステージで歌います。
タイムスケジュール見たら若い出演者達のバンド演奏の混じって、ユッコさんぼっちだわ♪
誰か見に来て、手を振って。
お誘い♪

 

 

| Next»