お陰様にて「上映会」来る11月3日です!

神無月 
見渡せば 佐久平は黄金色に輝いていました!
実りの秋、到来!

お陰様にて
今年の「佐久サムライ実行委員会」は
夏休み・親子で和文化体験する企画《サムライ体験》に始まり、
9月の連休を利用しまして 市民のみなさん参加型・動画撮影。
4作目「佐久サムライ和を結ぶ!」只今、編集中です。

今回は3日間のスケジュールで
日程の合う方々にご参加いただきまして、色んな役柄に挑戦してもらいました!
「日本人が日本を忘れてしまったので、日本が消えちゃった?」そんな内容です。
スケール大・・・・大丈夫ですか?監督・・・。

上映会 11月3日(文化の日)13:30~
    佐久平交流センター(元・勤労者福祉センター)ホール
    入場無料
    ご来場の皆様に、もれなくポスター差し上げる予定です!

Continue Reading

もう10月、軽井沢けっこう寒い

もう10月。
その間に日本をゆるがす法律が通っちゃうし・・・しかしまだこれは言い続けるべきことだ。
いろんな反対活動もここ数十年にない自発的な国民の動きとして凄いことだと思う。
最近は内閣改造で「一億総活躍大臣」みたいなポストって、なんじゃこれ?

8月末からある映画音楽で全く余裕なき日々であった。しかしどうにか終えた。
また公開されていた映画「ロマンス」も劇場で観たが、小さな劇場にお客さんもなんかいい感じで見ていてくれて嬉しかった。

Continue Reading