blog
カテゴリー: ブログ
(2025年3月3日)

今日は桃の節句・ひな祭りですが、信州は大雪になっています。
昨日は春のようにあたたかな一日でした。(賑やかに、さとやまフェスティバルができました)
1月、2月と雪もなく(薄っすらと僅かにふりましたが、、、)野山、田畑は乾燥して幾日も乾燥注意報が出されていました。3月になってから「大雪かな~」と思っていたとおり。
今朝早くは小雨でした。あっという間に「ミゾレ」となり、8時ころから雪に変わりました。そして積もっています。雨雲レーダーの予報では、午後4時頃まで降りそうです。小降りになったら雪かきです。

カテゴリー: ブログ
(2025年2月19日)

 2021年頃から長らく休止していました「紙芝居のくりくり矢」活動記録やブロブ。絵本や紙芝居を媒体にした活動は、新型コロナウイルス感染での一部休止期間はあったものの、里山探検や市立図書館などを舞台に続けてきています。
 この度、アサマdeドットコムホームページのリニューアルをチャンスに、日頃のからの活動内容などをお知らせしようと準備しています。

 今年は幾度かの大寒波襲来に、雪国では大きな災害が各地で発生しています。被災された皆様にお見舞い申し上げます。

 「春の節句」ももうすぐです。まだまだ寒さは続きそうですが、陽ざしは日ごとにやさしくなっています。春を待っての再開を期しています。どうぞよろしくお願いいたします。

 我が家の庭にも、ようやく福寿草がひとつ、ふたつ。

カテゴリー: ブログ
(2021年12月1日)

\title=\ 

 11月19日の月食、東御市田中で撮影しました。

 ほぼ皆既月食の状態で見ることが出来ました。

  (ただし、手前の電線が邪魔しています、、映像も小さく残念な写真です)

カテゴリー: ブログ
(2021年6月21日)

 \title=\

 あさ、7時半頃の東御(とうみ)の空は「巻積雲 うろこ雲」でした。

梅雨の最中にもこんな雲が出るのでしょうか。(うろこ雲ではないのかわかりませんが、、)

梅雨空、、天気は下り坂なのでしょうか。

 

カテゴリー: ブログ
(2020年10月4日)

9月29日、「お誕生会」におじゃましておはなし会を行いました。

とっても良い天気、保育園近くにある公園の芝生広場に集まってのおはなし会でした。

スタートは手遊び「むすんでひらいて、、」みんなで元気よく歌いました。

    大型絵本にじっと聞き入る皆さん。

大型紙芝居は、もみもみおいしゃさん/とよたかずひこ/童心社

       みんなでポン!/まついのりこ/童心社

大型絵本は、たまごをこんこん/あかまあきこ/チャイルド社

      でんしゃにのって/とよたかずひこ/アリス館

 秋のあたたかな日差しの中、爽やかな芝生の上でのおはなし会。

 またおじゃまできる日を楽しみにしています。ありがとうございました。