shop.asama-de.com/b/nagano-ume/

長野 Ume

カテゴリー: 梅・にっき
(2022年8月19日)

天気が安定しませんが今日の好天を生かして塩漬け梅の天日干しを始めました。明日からの天気は下り坂ですので天気予報を注意深く見ながら作業します。今回は漬けた梅の半分を干しました。天照大御神にお祈りしながら、美味しくなーれ!

title=

title=

title= 

カテゴリー: 梅・にっき
(2022年8月4日)

雨降りが多く、気を使いながらの作業でしたが三日三晩の天日干しを終え、さしす梅干しを何とか完成させられました。

title=

title=

カテゴリー: 梅・にっき
(2022年8月1日)

 ここ四日間上田では天気が不安定で、午後や夜突然激しい雷雨が降っていました。そのせいか近くの土手で土砂崩れが発生したようです。でもようやく天気が安定してきましたので4週間漬けたさしす梅干しの天日干しを始めました。美味しくなーれ!美味しくなーれ!!

title=

上清の梅酢(さしす)

title=

部屋のベランダに干しました

title=

部屋のベランダに干しました

カテゴリー: 梅・にっき
(2022年7月10日)

 梅を塩漬けしました。お店で売っていた一番大きな漬物用の樽を買ってそれにヘタ取り、水洗い、乾燥させた梅を塩と一緒に漬けました。ヘタ取り作業は人手と時間が必要で、何とかお手伝い頂いた方々とやり切りました。50Kg X 4 = 200Kgを処理し、疲れと共に達成感を味わっています。暫く放置後透明な水が上がってくれば成功です。

title=

title=

カテゴリー: 梅・にっき
(2022年7月3日)

 昨日総勢9人で収穫しました。後から上田が日本最高気温を記録した記念すべき日となったと聞きびっくりしました。400Kg強を収穫し、検品後そのほとんどを諏訪の酒造会社及び南佐久の道の駅用に納品しました。暑い中ご協力いただきました皆様に大変感謝いたします。有難うございました!!

title=

小屋に並んだカートン 壮観!

title=

運搬車で4カートンづつ運びました

title=

汗で色が変わった作業着